おからきなこごまクッキー

玉子を使わないお菓子

きなこの風味と、ぷちぷちとした黒ゴマの食感が良いクッキー

<材料>
薄力粉・・・70グラム
おからパウダー・・・20グラム
きなこ・・・20グラム

バター・・・60グラム
砂糖・・・40グラム
牛乳・・・大さじ1
黒ごま・・・大さじ1

<作り方>
 ※ バターは常温にもどしておく
① おから粉、薄力粉、きなこを合わせてふるいにかけ、さらに、泡だて器でよく混ぜ合わせる。
② バターを泡だて器でクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加え、白っぽくなるまでよくすり混ぜる。
③ ①の粉類、牛乳 大1、黒ごま 大1を加え、ゴムベラで切るようにして混ぜる。
④ 粉っぽさがなくなり ぽろぽろになってきたら、ラップで全体を少し押し固めるようにしてまとめて包み、冷蔵庫で1時間ほど休ませる。

⑤ 生地を揉みほぐし、しっとりとして生地がまとまってきたら、麺棒で4~5mm厚さに伸ばす(生地がやわらかいようであれば、もう一度冷蔵庫で冷やし固める)。
 ※ 上下をラップで挟むようにして伸ばすと、汚れず、打ち粉要らずで簡単
⑥ クッキー型で抜いて天板に並べる。

⑦ 180℃に温めたオーブンで20分焼く。