ジューシーな唐揚げの作り方

鶏肉

TVでやってた柔らかジューシーな唐揚げの作り方を参考に。 ※ 味付けはちゆな’レシピより
番組通りの揚げ時間だと、火は通っているけどかなり生に近い食感だったので
「中温の油で1分40秒揚げる→取り出して4分休ませる→40秒揚げる」
から
 「中温で2分揚げる→4分休ませる→高温で1分揚げる」にしています。
に変更

<材料>
鶏もも肉・・・400グラム

塩・・・小さじ1/2(または塩酒粕 大さじ1)
しょう油・・・大さじ1
にんにく(すりおろす)・・・小さじ1
しょうが(すりおろす)・・・小さじ1
酒・・・大さじ1
水・・・大さじ2

片栗粉・・・大さじ3
小麦粉・・・大さじ4

<作り方>
① 鶏もも肉は 大きめの一口大に切り、おろししょうが・おろしにんにく、塩 小1/2(または塩酒粕 大1)、しょう油・酒 各大1・水大2を加えて軽く揉みこむ。
② ①に片栗粉を加えて混ぜ、小麦粉をまぶす。
③ 170℃の油で2分間揚げる。
④ 一旦取り出して、4分休ませる。
⑤ 190℃の油で1分間揚げる。