塩麴作るより簡単。
肉の下味に使うと肉が柔らかくなります。
酒粕のアルコールが含まれるので、味付けには向かない
<材料>
酒粕・・・100グラム
塩・・・40グラム
酒・・・100グラム
<作り方>
① すべての材料を合わせ、ミキサーでよく混ぜ合わせる。
② 容器に入れ、冷蔵庫で保存する。
<使い方>
・肉100g当たり、塩酒粕 小さじ1杯を使う。
(塩分濃度 0.8%)
・我が家の炒め物の場合の肉100gあたりの下味
塩酒粕・・・小さじ1
酒・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1/2
ごま油・・・小さじ1
肉に、塩酒粕・酒→片栗粉→ごま油の順で、全体にまぶしていく。
油で身離れが良くなるので、炒めているときにほぐれやすい。