<材料>
鶏むね肉・・・2枚
塩・・・小さじ1(または 塩酒粕・・・大さじ1.5)
酒・・・大さじ1
食品用湯せん調理袋
ねぎだれ
ねぎ・・・1本
おろしにんにく・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/2
ごま油・・・大さじ3
<作り方>
① 鶏むね肉に塩 小1と酒 1大(または塩・酒の代わりに塩酒粕 大1.5)をなじませ、調理袋に入れて封をする。
② 大きめの鍋に、①の鶏肉を入れた調理袋とかぶるくらいの水を入れて、火にかける。
③ 沸騰したら火を止め、粗熱が取れるまでそのまま置いておく。
④ ねぎだれを作る。
ねぎはみじん切り、にんにくをすりおろし、ごま油 大3、白ごま 大1を耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけ、長ネギに火が通るまで電子レンジで加熱する。
鶏肉を蒸したときに出た肉汁を大さじ2~3杯好みで加える。
⑤ 鶏肉をそぎ切りにして皿に盛り、④のねぎだれをかける。