高野豆腐のから揚げ

揚げ・厚揚げ

漬けた汁を 固めに絞ると 鶏肉風に、
それより少し軽く絞ると 柔らかい食感に。

<材料>
高野豆腐・・・4枚

漬け汁
 湯・・・大さじ6
 みりん・・・大さじ4
 しょう油・・・大さじ4
 砂糖・・・小さじ1~2
 しょうがの絞り汁・・・1かけ分
 鶏がらスープの素・・・少々

片栗粉・・・大さじ6
小麦粉・・・大さじ2

揚げ油 : 180℃

<作り方>
① 高野豆腐は50℃くらいの多めの湯で戻し、水気を絞る。

② ボウルに湯 大6、砂糖、鶏がらスープの素を溶かす。みりん 大4、しょうゆ 大4、しょうがのしぼり汁を加えて混ぜ合わせ、高野豆腐を漬ける。

③ 全体に漬け汁が回ったら、高野豆腐の水気を軽く絞り、鶏唐揚げの大きさくらいに手でちぎる。

④ 片栗粉、小麦粉を泡だて器でよく混ぜ、③の高野豆腐に2度付けする。

⑤ 180℃の揚げ油で 焼き色がつくまで揚げる。