
フライパンで焼いた、おやきっぽいパン
イーストを使わずベーキングパウダーで。
<材料>
薄力粉・・・100グラム
強力粉・・・100グラム
ベーキングパウダー(BP)・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ2
塩・・・小さじ1/4弱
スキムミルク・・・大さじ2(なくてもよい)
牛乳・・・3/4カップくらぃ
サラダ油・・・大さじ1
白ゴマ・・・適宜
冷凍したジャム・・・適宜
<作り方>
① 薄力粉 100g・強力粉 100g・BP 大1を合わせてふるいにかけ、砂糖 大1・塩 小1/4弱・スキムミルク 大1を加えて混ぜ合わせる。
② ①に牛乳3/4Cを加えてこね、全体に水分がまわったらサラダ油 大1を加えて さらにこねる。
③ 生地がまとまったら、ラップで包み、30分ほど休ませる。

④ 生地を8等分にする。
ゴマパンは丸めて、表面と裏面に薄く水を塗り、皿に入れたゴマに押し付けてパンにゴマをつける。
ジャムパンは、凍らせたジャムを生地で包み、継ぎ目がなくなるよう表面を滑らかにして、少し平たくなるように形を整える。
※ 継ぎ目が残ったままだと、ジャムが染み出してくる場合がある

⑤ フライパンを熱し、間隔を空けて④の生地を並べ、平たくなるように手で押し付ける。
フタをして弱火で10~12分ほど焼き、裏返して、軽く手で押し付け平べったくして、中に火が通るまで10分ほどフタをして弱火で焼く。

⑤ 焼きあがったら網の上で冷ます。