オートミール入りチキンナゲット

Uncategorized

<材料>

鶏ひき肉・・・260グラム

塩・・・小さじ1/3

オートミール・・・15グラム

水・・・45cc

鶏ガラスープの素(顆粒)・・・小さじ1→600w1分

豆腐・・・100グラム

片栗粉・・・大さじ2
酒・・・大さじ1

小麦粉・・・適宜

揚げ油・・・180℃

<作り方>

① オートミールに水 45cc、鶏がらスープの素 小1を混ぜ、ラップをして電子レンジ600wで1分加熱し、粗熱を取る。

② 豆腐は電子レンジ600wで1分加熱し、ザルに乗せて水切りする。

③ 鶏ひき肉に塩 小1/3を加え、よく混ぜる。片栗粉 大2、酒 大1、粗熱を取った①のオートミールを加えて混ぜ、②の豆腐をザルで濾しながら加えて、さらに混ぜる。

④ バットに小麦粉を敷き、その上に ③の肉を1個分の量を1個ずつ入れ、小麦粉をまぶして形を整え、余分な粉は 軽くはたき落とす。

⑤ 180℃の油で④のチキンナゲットを揚げる。もしくは、フライパンに油を1.5~2センチくらい入れて、チキンナゲットを並べてから火にかけ、温度が上がってきたら、180℃になるよう火を調節する。
⑥ 裏面に焼き色がついたら ひっくり返して、きつね色になるまで揚げる。