味噌だれ肉巻きごぼう

豚肉

<材料>

豚ローススライス・・・8枚
のり・・・2枚

サラダ油・・・大さじ1/2

ゴボウ・・・12cmx4本(2本分くらい)

しょう油・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
はちみつ・・・大さじ1
だし汁・・・大さじ2

味噌ダレ
 味噌・・・大さじ2
 酒・・・大さじ2
 みりん・・・大さじ2
 砂糖・・・大さじ1
 だし汁・・・大さじ2

白ごま

<作り方>

① 海苔は半分に切る。ごぼうは皮を包丁の背でこそげ落とし、12cmの長さを4本つくる。味噌だれ(味噌・酒・みりん 各大2、砂糖 大1、だし汁 大2)は溶き合わせておく。

② 鍋にしょう油 ・酒 各大2、はちみつ 大1、だし汁 大2、①のごぼうを入れて火にかけ、沸騰したら弱火で10分煮る。

③ ②のごぼうの粗熱を取り、ラップを巻きす代わりに敷き、その上に豚肉2枚を海苔の幅に合わせて敷き→海苔→ゴボウの順に置いて巻く。

④ フライパンにサラダ油 大1/2を熱し、③のラップを剥がして、肉の巻き終わりが下にくるようにフライパンに並べ、転がしながら全体に焼き色がつくまで中火で焼く。

⑤ フライパンから④の肉巻きごぼうを取り出し、フライパンに余分な油があれば、ペーパーで拭き取る。①の味噌だれを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして5分煮詰める。

⑥ 肉巻きごぼうを切って皿に盛り、⑤の味噌だれをかけ、白ごまをふる。