たたきごぼう

ごぼう

<材料>

ごぼう・・・1本

 酢・・・少々(湯 1Lに対し、酢 大さじ1)

 塩・・・少々

薄口しょうゆ・・・小さじ2

酢・・・大さじ1

だし汁・・・大さじ1

白ごま・・・大さじ2

<作り方>

① ゴボウは包丁の背で皮をむき、縦1/4、長さ4cmに切る。

② 白ごまは乾煎りしてっから、すり鉢で半ずりにし、薄口しょうゆ 大1、酢 大1、だし汁 大1を混ぜる。

③ 熱湯に酢を加えて、①のごぼうを2~3分茹でる。熱いうちに塩をふり、すりこ木などで少し繊維が崩れる程度にたたき、よく水気を切る。

④ ②のごまに③のごぼうを和え、数時間置いて味をしみ込ませる。