いなり焼き

揚げ・厚揚げ

<材料>
豚ひき肉・・・200g
油揚げ(小)・・・6枚
ねぎ・・・1/2本
しょうが・・・1かけ
大葉・・・5枚
小麦粉・・・適宜

調味料
 みそ・・・大さじ1.5
 しょう油・・・小さじ2
 片栗粉・・・大さじ1.5

<作り方>
① ねぎ・しょうがはみじん切り、大葉は粗みじん切りにする。
② 油揚げは 1辺に切り込みを入れ袋状に開く。(両端を持って軽く揉むと中が分かれる)
 袋の内側に小麦粉を薄く振っておく。
③ ボウルに豚ひき肉、調味料(みそ 大1.5、しょう油 小2、片栗粉 大1.5)を入れ、よく混ぜる。
 ①の材料を加え、よく混ぜる。
④ ③のタネを6等分にして、②の油揚げの中に詰め、
 1.5cm厚さに平らにならす。
⑤ 温めたフライパンに④のいなりを並べてふたをして、弱めの中火で5分ほど焼く。
⑥ 裏返して同様に焼き、最後にフタを取って、火を強めて表面をカリッとするまで焼く。

⑦ 三角形になるように切って、皿に盛る。