
卵白アレルギー、肉の食感嫌いな娘(当時2歳)のために作ったハンバーグ
大和芋はおろして板状に凍らせておくと便利。
<材料>
合いびき肉・・・200グラム
たまねぎ・・・1/4コ(まいたけを入れない場合は、玉ねぎ1/2コ)
サラダ油・・・小さじ1/2
まいたけ・・・1/4パック
麩・・・10グラム
牛乳・・・大さじ2
大和芋・・・30グラム
塩・・・小さじ1/2
こしょう・・・少々
ナツメグ・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
大根おろし・・・適宜
ポン酢…適宜
<作り方>
① まいたけ・玉ねぎはみじん切りにする。
② フライパンに油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、取り出して冷ましておく。
③ 麩は手で細かく砕き、牛乳に浸しておく。
③ ひき肉に塩 小1/2、こしょう、ナツメグを加えて混ぜ合わせ、③の麩、おろした大和芋を加えてよく混ぜ合わせる。
④ ①のまいたけ、②の玉ねぎを加えて混ぜる。
⑤ ④を1人分ずつに小判型に形を整える。
⑥ フライパンにサラダ油 大1を熱し、中火で表面に焼き色が付くまで焼く。
⑦ 表面の色が変わってきたら裏返し、弱火で通るまで焼く。
⑧ 大根おろしをのせ、ポン酢をかける。