塩豚

豚肉

玉ねぎとジャガイモ以外の野菜はあってもなくても

<材料>
豚ロースかたまり肉・・・500~600グラム
 塩・・・大さじ1(または塩酒粕 大さじ3)
 にんにく・・・2かけ
 ローズマリー(乾燥)・・・小さじ1/2~1
 ローリエ・・・2枚


新じゃがいも・・・4~8コ
玉ねぎ・・・ 1コ

にんじん・・・1/2本
酒・・・100cc
水・・・100cc


粗引き黒こしょう・・・少々

パセリ・・・少々


<作り方>
① 豚肉の表面に 包丁で数ヶ所穴をあけ、ポリ袋に豚肉、塩 大1(または塩酒粕 大3)、つぶしたニンニク、ローズマリー、ローリエをちぎって入れ、空気を抜いて口を縛り、豚肉全体に調味料をまぶす。


② 冷蔵庫に入れて2時間程度置いておく。


③ じゃがいもはタワシでよく洗い、土を落とす。
 玉ねぎは縦半分に切ってから、5ミリ厚さの薄切りにする。
④ 豚肉をポリ袋から取り出し、キッチンペーパーで水気とハーブを拭き取る。
⑤ 圧力鍋に玉ねぎを敷き、真ん中に脂身側を上にして豚肉を置き、周りにじゃがいも、にんじんを並べる。
⑥ フタをして強火にかけ、圧力がかかったら火を弱め10分加圧する。
⑦ 火を止めて、中の圧力が下がるまで自然放置する。
⑧ 完全に圧力が下がったら、豚肉、にんじんを取り出して1cm幅に切る。
⑨ 皿に盛り、上から玉ねぎと煮汁を回しかける。
 お好みでこしょう、刻んだパセリをふる。