
<材料>
鶏手羽肉・・・8~12本
干ししいたけ・・・3枚
大根・・・1/2本
にんじん・・・1/2本
しょうが・・・1かけ
サラダ油・・・大さじ1
水+干ししいたけの戻し汁・・・1.5カップ
しょう油・・・大さじ1~1.5
調味料
酒・・・50cc
砂糖・・・小さじ2
しょう油・・・大さじ2
<作り方>
① 干ししいたけはやわかく戻し、軸を取り除いて、4等分にする。
大根は2cm厚さの輪切りにして、半月もしくはいちょう切りにする。
にんじんは1cmの輪切りにする。
しょうがは皮をむき、薄切りにする。調味料を合わせておく。
② フライパンにサラダ油 大1を熱し、手羽肉に焼き色がつくまで焼き付ける。
手羽肉と大根の煮物
③ 鍋に②の焼いた手羽肉と干ししいたけ、大根、しょうがを入れ、水+しいたけの戻し汁を加えて強火にかける。
④ 煮立ってきたらアクを取り、にんじん、調味料を加え、フタを半分ずらした状態で、10分ほど煮込む。
⑤ しょう油 大1~1.5を加え、大根に味が染み込むまで煮込む。
⑥ フタを取り、強火にして照りを出す。