
<材料>
鶏モモ肉・・・300g(鮭 3切れなど)
塩酒粕・・・大さじ1(または塩 少々)
酒・・・大さじ1
小麦粉・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
たまねぎ・・・1コ
にんじん・・・1本
セロリ・・・1本
じゃがいも・・・2コ
その他の野菜
かぶ、白菜、かぼちゃ、ひよこ豆、グリーンピース、ブロッコリーなど・・・適量
バター・・・大さじ2
小麦粉・・・大さじ3
水・・・400cc
牛乳・・・400cc
コンソメ(顆粒)・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2
こしょう…少々
水溶き片栗粉(片栗粉 大1/2~1+水 大1)
<作り方>
① 鶏肉は(鮭は皮と骨を取って)一口大に切り、下味をつけ、小麦粉をまぶす。
野菜は皮をむき、一口大に切る。
② 鍋にサラダ油 大1を熱し、①の鶏肉を軽く焼き色をつけ、取り出しておく。
③ ②の鍋にバター 大2を溶かし、①の野菜を中火で炒める。
④ 小麦粉 大3を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。
⑤ ダマが出来ないよう、その都度よく混ぜながら水 400ccを数回に分けて加え、フタをして弱火で10分煮る。
⑤ フタを取り、牛乳400cc、コンソメ 、かぶ、白菜、かぼちゃなどを加え、時折木べらで混ぜながら、10分煮込む。
⑥ ②の鶏肉、ブロッコリー、グリンピースなどを加え、塩 小1/2、こしょうで味を整え、5分ほど煮込む。
⑦ とろみが足りないようであれば、水溶き片栗粉で少しだけとろみを付ける、と食べやすい。