れんこん入りロールキャベツ

ひき肉

<材料>

キャベツ・・・8枚


ひき肉・・・200グラム
レンコン・・・100+100グラム
塩・・・小さじ1/2
こしょう・・・少々
ナツメグ・・・少々
片栗粉・・・大さじ2

麩・・・10グラム
牛乳・・・大さじ4

水・・・300cc
コンソメ(顆粒)・・・小さじ2
トマト・・・1コ
ケチャップ・・・大さじ2
水溶き片栗粉・・・(片栗粉 大1/2~1+水 大1)

<作り方>
① キャベツの葉を8枚はがす。
 ・キャベツのキレイな剥がし方
   根元に切り込みを入れて、葉の端から葉と葉の間に水を入れて水の重みで1枚1枚剥がす。


② 剥がしたキャベツを水にくぐらせ、耐熱容器に入れてラップをふんわりかけて電子レンジで1~2分加熱する。
③ 軸の厚みのある部分は包丁でそぎ落とし、粗みじんに切る。トマトは皮を湯剥きして、粗みじんに切る。
④ れんこん100gをすりおろし、残りの100gは粗みじんに切る。麩は細かく砕き、牛乳 大4と混ぜる。

⑤ ひき肉に塩 小1/2、こしょう、ナツメグを加え、粘りが出るまで混ぜる。
⑥ ③のキャベツ、⑤のひき肉、④のれんこん、麩、片栗粉 大2をよく混ぜる。
⑧ ②のキャベツで 8等分した⑦のタネを包む。


⑨ 鍋に⑧のロールキャベツを 巻き終わりを下にして並べる。


⑩ 水、コンソメの素、ケチャップ、トマト、③のトマトを入れ火にかけ、沸騰したら弱めの中火にして、ふたをして30分煮る。
⑪ ロールキャベツを皿に盛り、残ったスープを水溶き片栗粉でとろみを付けてから、皿に盛ったロールキャベツに回しかける。