あさりの和風パスタ

パスタ・麺・粉もの

あさりの砂抜きはコチラ

<材料>
 スパゲテイ・・・80グラム×4(320グラム)

 あさり・・・300グラム
 えのき・・・100グラム
 大葉・・・2枚

 だし汁・・・700cc
 酒・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1
 しょう油・・・大さじ1/2~1
 塩・・・少々

<作り方>
① スパゲティを茹で始める。
② 砂抜きしたアサリを、殻をこすり合わせてよく洗う。
  えのきは軸を切り落とし、3cm長さに切る。大葉は粗みじんに切る。
③ フライパンにだし汁 700cc、酒 大1、みりん 大1、②のアサリを入れて煮立たせる。アサリの口が開いたら、アサリを取り出す。
  砂が気になるようであれば、汁を濾して底に溜まった砂を取り除く。
④ アサリの身を ティースプーンなどを使って、殻からこそげ落とす。
  ※ 飾り用に、何個か殻付きで置いておいても良い。
⑤ ③の煮汁に②のえのき、④のアサリを入れ、1~2分火を通す。
⑥ 茹で上がったパスタを加え、しょう油、塩で味を整える。
⑦ 皿に盛り、上に大葉を散らす。